ダナン料理といえば、ミークワン・バインセオ・ブンチットヌーン・コムガーが有名だと思います。紹介するブンマムネムは、ブンチットヌーン(串焼きなので名前が違うかも)をライスペーパーで食べるみたいな感じの料理です。
数年前、ダナン旅行へ行く前にホーチミンでダナン料理を味わおうと思い、探して見つけたのが今回紹介するお店です。
ホーチミンでダナン料理として最初に出てくるのがミークワン。そしてコムガー・ブンチットヌーンだと思います。ただ後者の二つは、何がダナンかが良くわからない、『ダナン』というところと、そうじゃないところの区別が素人にはわかりません。
ブンマムネムは他を探しても、ここのお店の隣しか見つけられませんでした。
目次
人気なのはブンチットヌーン
かなりの頻度で通っているものの、顔を覚えてもらえてないようで何も言わなければ人気メニューのブンチットヌーンが出てきます(セオムのおっちゃんには覚えられており、道路沿いの軒下の席を案内されます)。丼に入ってるか、ライスペーパーに巻くかの違いしかないように思われるのに、ブンチットヌーンの方が人気が高く、しかも安いです。
マムは癖があるが、におい控えめ
丼タイプの方は肉が焼き冷ましなのか直ぐに出てくるのですが、ブンマムネムの方は少し時間がかかります。(再加熱してるだけだとは思いますが)



ライスペーパーにもコンディションがある?
いつも不思議なのですが、ここのライスペーパーは日によって破れやすい日もあるので注意が必要です。
今回は破れやすい日に当たってしまい、食べにくかったです。
Bún mắm nêm Đà Nẵng quán 168 の店舗詳細
店名もメニュー名もブンマムネムと書いているのに、巻くタイプを頼むと、時々ブンを出されないときがあります。
周りのベトナム人の方は「ブンはまだか?」と言われているのを見ますが、私はブンはあってもなくても良いので気にしません。人の良いベトナム人の方が近くに座ると、「ここブンがないよ」と言ってくれ、また食べ方のレクチャーをしてくれます。
住所 : 168 Bàu Cát 1, Phường 12, Tân Bình, Hồ Chí Minh
Google Maps : https://goo.gl/maps/9Nk99VqtCBF83vdC9