Close Upという歯磨き粉のメーカーが主催者として行なっていた無料ライブを7区まで見にいってきました。
目次
#freetoloveとは
2019年12月28日(土)、7区のクレセントモール近くの湖のほとりで行われた無料イベント『Close Up #freetolove』に行ってきました。
イベント名はうろ覚えなのですが、”#freetolove”というのがテーマになっていたようです。このFree to Loveとは自由に恋愛するとかが意味となるんだと思うんですが、英語は雰囲気の私としては自信がありません。

イベントが始まる前には会場のあちこちにMCの人が行き来してカップルにインタビューをして、最後にキスをさせてから粗品をプレゼントするというのをやっていました。このインタビューは会場の大画面に映し出されます。
初めは若い男女ばかりにインタビューをしていたのですが、男&男のカップルを見つけると果敢にインタビューを敢行。

日本だと煙たがり取材拒否もしくは発狂するとかが考えられるものの、そんな素ぶりは見せず、恥ずかしながらもインタビューに応えていました。
他の男女のカップルはカメラの前でいちゃつくの恥じらうようで、男女のどちらかが手を繋いだり肩を組んだりするのがぎこちなく映ったのですが、この二人はカメラを向けられ、向かって左の男性(多分、タチ)がキスをするためかメガネを外し、右の男性(多分、ネコ)が恥じらい躊躇いながらも受け答えを始めました。そしてインタビュー中にさりげなく左の男性が右の男性の手を握るという、ごく自然な動きで行なっていました。
最後のお約束のキスは他のカップルと違って口と口。
これにテンションをあげたMCは急場凌ぎのような感じで女性カップルを見つけるやいなやインタビューを敢行。
こちらは仲の良い女性同士という印象で、カップルという感じではなく会場のボルテージはダウン。
そしてMCがステージに戻り、イベントが開始となりました。
トップバッターはCa Hoi Hoang
私はCa Hoi Hoangを見るためにホックモンから遠路はるばる7区へやって来ました。
予想はしていたものの、トップバッターはCa Hoi Hoangでした。
Ca Hoi Hoangを知っている人が会場にいないのか、彼らのコンサートであるような盛り上がりはありませんでした。またボーカルの声がいつもと違うというか、風邪なのか声が出ていないように感じました。
ただ私が一番見たかったことを、最後の最後にやってくれました。
Ca Hoi Hoang のボーカルはどことなく”くるり”のボーカル 岸田繁さんに似ています。そして、歌によっては岸田繁さんばりの奇妙なダンスを踊ります。
3曲目が終わるとギターを起きました。
『もう終わりなの?』と一瞬思いましたが、他のメンバーは帰る素ぶりはありません。
そして演奏が始まり、見れると確信。
今回は、奇妙なダンスの振りが大きくなっていて、グレードが上がっていました。ダンスだけは岸田さんを超えたと思わせる成長でした。
3番手にDen Vau
2番手はPhuong Lyでした。知らないと思っていたら、歌った3曲は全て知っていました。
そして、会場の外(ステージ裏)に画面が切り替わると、Den Vauが映し出され、フェリーで乗りつけた的な演出から始まりました。

3番手という意外にも早い展開に驚き。
会場はDen Vauを見に来た人たちばかりだったようで、一斉にスマホ掲げて写真や動画の撮影をしていました。
Den Vauは、女性シンガーと歌っている曲ばかりをセレクトしていたこともあって、Den Vauのコンサートでも居た大学生インターンシップみたいな女の子がサポートとして女性シンガーパートを歌っていました。
ただ少し可哀想だったのは女性シンガーパートは曲と一緒に流しているので、ほとんど彼女の声が聞こえませんでした。(アドリブ部分と声が違う状態が発生)
最後の曲になるとインターンシップの子ははけたかと思うと、MINの声が聞こえたかと思うと、彼女が登場し、Bài Này Chill Phếtが始まりました。
曲が終わると、Den Vauが退場し、そのままMINのステージ。
整形した?
1年以上前に見た時とは顔が違うことにビックリしました。
MINは日本人にいそうな可愛い顔をした歌手という印象がありました。
しかし、モニターに映し出される顔は韓国人アイドル歌手のようです。目と鼻はモニターに映し出されるたびに違和感しか感じません。違和感がすごすぎて歌が入ってきません。
最後に、歌った曲はJustateeがどうこうとかのMCの後にVÌ YÊU CỨ ĐÂM ĐẦUでした。
ちなみに歌い始めの時に、ちょうどDen Vauが帰る時だったようで、Den Vauを見かけた後方の人たちは彼を追っかけてステージを見ていませんでした。
ダンレボブースがありました
MINが歌い終わった後、MCが出て来たのを機に、見たい人たちは見れたので、帰宅の途につきました。
会場内にはダンレボブースがあり、かなり賑わっていました。
