目次
グロス(額面)とネット(手取り)の違い
日本で就職活動をする時はグロス(額面)とかネット(手取り)とかってあまり気にならないと思いますが、海外とりわけベトナムのような累進課税の国で就労するとなると、グロスとかネットとかって気になるものです。
また、ベトナムで就職活動している時に人材紹介会社のキャリアアドバイザーや企業様から聞かれることもあります。
どっちがどっちで、何が何なのかわからずに答えると、結果的に大きな給料の差異が生じます。
グロス(額面)給料とは、総支給額のことになります。そのため、15万円が総支給額であった場合、税金や保険などを差し引きされると、手元には15万円よりも少ない金額が残ります。
ネット(手取り)給料とは、総支給額から税金や保険などが差し引きされ、手元に残る給料のことを言います。
グロス(額面)給料=ネット(手取り)給料+税金+保険など
となることから、
グロス(額面)給料<ネット(手取り)給料
となります。
ベトナムでの給料(グロスorネット)早見表の使い方
左側に書かれているものは、固定になります。(左にグロスがあれば右にネット、左にネットがあれば右がグロス)
USDベースで計算しているため、1ドル未満に関しては四捨五入しております。レートは、Googleで公開されているレートを使用しています。
そのため、USDは固定されていますが、他はレートによって変動します。
便宜上、扶養家族なし、手当なし(給料に含む)で計算しています。
ベトナムでの給料早見表(グロス-ネット)
[注意]
・左側がグロス給料、右側がネット給料になります。
・USDを基本としておりますので、VNDやJPYは同列のUSDが基準となります。
・VNDやJPYは日々のレートによって変動します。
ベトナムでの給料早見表(ネット-グロス)
[注意]
・左側がネット給料、右側がグロス給料になります。
・USDを基本としておりますので、VNDやJPYは同列のUSDが基準となります。
・VNDやJPYは日々のレートによって変動します。
*免責事項:細心の注意を払ってますが、税金等の計算を保障するものではありません。また扶養家族の有無・手当などによって異なることがあることを予めご理解頂き、目安として利用して頂ければと思います。