2019年9月5日、ベトナムでもKIRIN(キリン)のiMUSE(イミューズ)が発売されました。
目次
iMUSE(イミューズ)とは
ベトナムのキリンから先日発売された乳酸菌清涼飲料水のことです。免疫力を高める機能をもつ乳酸菌「プラズマ乳酸菌」が入っています。iMUSEと書いてイミューズと読むのですが、正直読みにくい。
i(私)の中にある力をMUSE(女神)が呼び覚まし…
なんか、難しいネーミングの由来は置いといて
プラズマ乳酸菌というのは、キリンと小岩井乳業と協和発酵バイオの3社と大学などと連携して研究し、論文を発表されているようです。
ベトナムでは清涼飲料水を飲んで体調管理を行うことを提案していくようです。(こっちの方がわかりやすい。)
清涼飲料を飲んで体調管理を行うという新しい健康価値を提案する
キリン、プラズマ乳酸菌使用の清涼飲料「iMUSE」をベトナムで新発売
ファミマで見つけて購入
ベトナムで販売されていることを知らなかったので、月曜日にファミマで見かけてテンションが上がりました。
しかし新商品のポップがなかったので、輸入なのかなってドキドキしながら購入する。
なんと価格は15.000ドン(約75円)。
といことは、ベトナムで作っているんだと驚きました。

よく見るとパッケージ裏面がシールではなく印刷でした。
飲み始めて3日目ですが
昨日、飲み会があり、久しぶりにアルコールを飲む機会がありました。
ハイボールは酔いやすく潰れやすいため、苦手なのですが、普段よりもしんどくならず、また翌朝の体調も良かったです。
これ以外の変化はないのですが、日本の口コミサイトなどを見ていると、寝起きが違うようなので、これからも続けて飲んで行こうと思います。
余談
日本のプラズマ乳酸菌の研究成果などを紹介されているページには、ベトナムでの販売を受けてか、日本語・英語だけでなく、ベトナム語版のページも出来ておりました。