牛角もそうなんですが、モーパラ(モーモーパラダイス)もベトナムで初めて経験しました。牛角は場所的に行きづらいんですが、モーパラは1号店も2号店も場所的に行きやすく、一人でもちょくちょく行ってます。
夕方に雨がふるとどうしても鍋が食べたくなる性分なので、たまらず行ってきました。

目次
野菜が食べ放題なのは嬉しい
モーパラでは、しゃぶしゃぶとすき焼きを頼むのが定番。でも、なんかしゃぶしゃぶを食べたいという気分じゃなかったので、初めて豆乳鍋を注文しました。
店員さんが鍋の準備をしている間に、私も野菜やドリンクなどの準備を始めます。

モーパラのいいところは、たくさんの種類がある野菜が食べ放題。これは嬉しい。どっかの日系は、店員さんが持って来てくれるシステムなので、ガッツリ食べたくても、食べられない雰囲気なので、あれは困ります。
薬味も好きなだけ取れ流ので、ネギは大量に取ります。

あとは食べるだけ
サラダや鍋に入れる野菜、薬味の準備を終えた頃、店員さんの準備も終えたようです。

つけだれが一杯。
右から出汁、ゴマだれ、ポン酢、生卵です。
鍋が温まるまでにサラダを食べて、鍋が温まれば野菜を投入。あとは食べるだけです。
感想
豆乳が思いの外、美味しくてびっくりしました。牛肉は美味しくなっている印象を受けましたが、豚肉はやっぱり美味しくない。昔は逆だったんですが、いつからか豚肉の質は低下してしまい、その分、牛肉を食べるようになりました。
最低ノルマ20皿を課しているんですが、体調がよくなかったのか17皿でギブアップ。
モーモーパラダイス(モーパラ)2号店の店舗詳細
1区のチャンフンダオ通りに2号店があるのですが、こちらは日本人がほぼ皆無なんですが、なぜか韓国人がよく居ます。もちろんベトナム人も多いです。
そのため、店員さんで日本語が通じるのは皆無で、日本人的ベトナム語の発音や日本人的英語の発音も通じないことが多いです。飲み放題のグラスが来なかったので何語で聞いても通じませんでした。
ちなみにバオベーのおばちゃんがバイク好きで驚きました。私の乗ってるバイクは1967という古いバイクなので、よく年配のベトナム人から絡まれるのですが、いつも一発目で種類を当てられることはないです。しかし、このおばちゃん『久しぶりに67見たわー』って絡んで来ました。
5年以上乗ってますが、一発目で言い当てたのは二人目とかです。
住所 : 204 Đường Trần Hưng Đạo, Phường Nguyễn Cư Trinh, Quận 1, Hồ Chí Minh
Google Maps : https://goo.gl/maps/NzLi2Uej9iEgPTRn8
