カテゴリー: その他
社内泊
9月20日のお昼過ぎ、上司から「会社に泊まって下さい。」と連…
Ananas x ドラえもん50周年記念スニーカー
ホーチミンにある靴ブランド『Ananas(アナナス)』からド…
歯垢が取れてる気がするEUCRYL
ベトナムに来てから歯磨き粉はColgate(コルゲート)を使…
映画館アプリは結構使える
最近、彼女と映画館に映画を観に行く機会が増えています。 映画…
男子禁制!?のコンタクトレンズ屋『DOLL EYES(ドールアイズ)』
少し前まではスタバ ベトナム1号店の前のラウンドアバウト近く…
ホーチミン相席食堂って、ご存知ですか?
日本で相席食堂といえば、千鳥が朝日放送でやっている芸能人が街…
ハノイから1日でCDが届きました。
Shopeeで初めて購入 ベトナムで好きなバンドの一つである…
ベトナムの小売市場での勝者と敗者
VNEXPRESSというベトナムのニュースサイトに面白い記事…
沈没…。
2019年12月8日、対象レースが6レースもあったのに全滅し…
ホーチミンにUNIQLOが出来る、出来ると言われ続けて
ここ数年、UNIQLO(ユニクロ)がホーチミンに出来るという…
フェスは自作Tシャツで参戦!
サマソニ1年目の時、開場を並んで待っているときに隣にいた女子…
2万ドン入れたら1万ドンが2枚出てきました。
久しぶりの空港だったので空港内を見て回りました。 国際線のロ…
植物を使った建築物は手入れが大変
3連休初日はライブに行く予定を入れたので仕方なく旅行には行か…
ビュッフェコーナー前の世界観を崩す日本人
最近、肉を食べたくなったら、必ずと言っていいほど、マルキンの…
いつものギャンブルもテト仕様
ベトナムにもお年玉の文化がある ベトナムにもお年玉の文化があ…
ホーチミンでシャンデリアを買うなら、ココ
シャンデリアを欲しくなったことってありますよね? 誰しもが一…
タンビン区の犬肉通りが殲滅
ベトナムの犬肉事情 ベトナムはハノイなど北部を中心として犬肉…