カテゴリー: カフェ
ホーチミンのカフェの情報を掲載しています。
文具カフェ「Bungu Café by PLUS」のマーケティング
約3ヶ月ぶりとなる久々の投稿が「ち●げ」。40歳も間近の中二…
マイナスイオンを浴びに、カフェ
近年、ホーチミンのカフェはおしゃれなお店が増えていますが、や…
ベッドのあるカフェ『Chidori』
いつだったか日本人がフーニャン区にカフェをオープンしたと聞き…
5年ぶりのスタバでお茶を飲む
大阪にスタバが登場したのは、私が中学生時代に心斎橋パルコの1…
サイゴン最古のカフェ『Cafe Cheo Leo』
コロナ禍の影響で家にいることが多くなり、今まではゲームなんて…
パークハイアットで優雅な時間
先日、パークハイアットホテルの1階にあるカフェで優雅な時間を…
1968年創業 ビンテージカフェ『Ca Phe Vot』
サイゴンのビンテージカフェを巡ってみようと思い訪れた1軒目。…
落ち着くカフェ「Cafe Tram」
日曜日の昼下がり、何も予定がないときは、洗濯物をランドリーに…
買うのにはハードなパン屋『Tartine』
Vinhomesでのイベントに行くため、ついでに近くで良いお…
とても落ち着くカフェ『Sonata Cafe』
夜しか行ったことがなかったのですが、昼は昼でとても落ち着くカ…
ふらりと入ったカフェが有名店の支店だった
代車のバイクを返還して自分のバイクに乗ってチャンワンカイ通り…
監獄カフェ「Samaa」へ行って来ました。
休日の夕方、週明けからの仕事を考えると、急にシーシャが吸いた…
8区で見つけたオシャレな隠れ家カフェ
ホーチミン市8区を散策中に見つけたオシャレな雰囲気たっぷりの…
おシャンなカフェ「モナリザ」
フェイスブックで2区のチャンナオ通りにおシャンなカフェが出来…
15000ドンで、このパターンとか
会社の近くに最近出来たカフェに行ってきました。 会社の近くに…
餃子効果虚しく、朝カフェ
昨日の餃子効果はなく、口が臭くなったくらい。 思いっきり風邪…
まさかの裏メニュー「シントーカカオ」
ゴーバップにシントーカカオという珍しいものが飲めると、かねて…
満月と飛行機なんてこともアリかも
会社帰りにいつも通っていて気になるカフェへ行ってきました。 …
ホーチミンで一番美味しい?メロンジュース
ホーチミンで一番美味しいと聞いて ここのフレッシュジュースを…
どうしてもパンが食べたくてParis Bagutteへ
Paris Bagutte(パリスバゲット)とは 韓国系のパ…
ダイエット中なのに食べたくなる「Palais des Douceurs」のケーキ
現在、ダイエット中なんです 麺 GKやエノラーメン、トッピン…
2区の居心地の良いカフェ「ZUZU concept store」
おっさん1人では行きづらいスポット 2区のタオディエンにある…
「Black Bottle Coffee」が侮れない
Black Bottle Coffeeとは 現在、ホーチミン…
[カフェ] Cafe Tram (カフェ チャム)
フーニャン区のカフェ激戦区にあるお店 私が来るだいぶ前(5年…
古ぼけたアパートの隠れ家 カフェ「Things Coffee」
隠れ家カフェのはしり ホーチミンに初めて訪れた5年前、その時…
木村屋さんの近くにおしゃれカフェ「Ca Phe Gian Giao」発見
外観は赤い足場で作られているカフェ 仕事終わりに仕事モードと…
1区グエンチャイ通りにあるPalais des Douceursのケーキはホーチミンで一番美味しい
Palais des Douceursとは Palais d…