ここ最近、1区に行く機会が増えているのですが、いつも夜に行くことが多く、昼間に行ったのは久々です。
夜の感覚で家を出たところ、道中全く混まずにゼンプラザまで到着してしまい時間があったので、近くにあるバインミーの名店「Huynh Hoa」へ足を伸ばしました。

目次
相変わらずの混雑っぷり
外国人向けのガイドブックに取り上げられているのか、店の前に並ぶ人(30人以上)はベトナム人のお客さんよりも明らかに外国人が多い。少し前は西洋人が多かった印象ですが、中国人や韓国人が多くなっている印象で、話している言葉が中国語や韓国語でした。
並んでいてびっくり
並んでいて、ようやく順番が回ってきたときにびっくりしました。

42.000ドン
半年前より2000ドンも値上がりしていました。
たかが2,000ドンと思いますが、5%アップは大ごとです。私が来越した時と比べたら40%アップです(5年半前は30.000ドン)。
このまま値上がりを続けたら45.000ドンや50.000ドンになるのは時間の問題。50.000ドンになったら、地元の人は買わなくなりそうな気がする。

変わらぬボリュームと美味しさ
値段は昔と比べて40%の高騰ですが、味は変わらぬ美味しさでボリュームがあって1本でも満足できます。


お店の場所
ニューワールドホテルやスターバックスがあるラウンドアバウトからLe Thi Rienh通りに入って、直ぐ右側にあります。
お店がオープンしてからだと行列をなしているところがあるので、わかりやすいかと。