Grabで「饗和民(KYO WATAMI)」を頼んで感動しました。
居酒屋なのでメニューが豊富なところには特に感動はしなかったのですが、感動したのは配達されてきてからです。
ちなみにローカル向けなのか、握り飯が入っている弁当は安くなっています。
私が注文したのは、握り飯と焼き魚のセットと天ぷらそばです。


こんな感じで届きました。
日本では考えられないですが、ベトナムでは高級店と言っても過言ではないくらいの価格設定(レタントンにある、ほとんどの日本食レストランと変わらないですが)だけあって、ローカルようなナイロン袋に入れて届けられるのではなくて、ちゃんとしています。これだけでも少し感動。
そして中には、

メッセージが入ってました。

裏面には手書きでメッセージが書かれています。
日本の飲食店(ベトナムの日本食レストランではない)であれば、こういった時期の配慮としては当然に行われているような配慮だと思いますが、これがベトナムでって考えると、凄く感動的で色んな人にラインを入れてしまいました。
大阪人の性(サガ)か、私だったら、これに加えて、コロナ明け後に来店をしてもらえるようなクーポンなんかも入っていたら完璧だったなとか思いつつも、これはこれで凄く感動でした。本当に。
レタントンの飲食店はフードデリバリー系のアプリが使えないことが多いので、私の居住エリアが配達地域から外れているため、他の日本食レストランが当たり前のようにやっているのかも知れませんが、確認出来ませんでした。

中身を出すと、こんな感じです。
握り飯と焼き魚は、紙製のランチボックスに入っており、天ぷらそばは各々が小分けにされていました。



つゆは二つ入っており、それぞれに薬味とわさびが1つずつって感じでした。
味は特筆に値しない感じでした。今の店舗は入りにくいので、入りやすい店舗が出来れば是非行ってみたいと思います。