初めはホーチミン市10区でHa Cao屋を調べると出てくる『Ngoc Lan』へと向かいました。軒先のテーブル席には数人のお客さんがいるのですが、そこまで混んでいないのかなと思ったら、店の前には大量のデリバリー待ちのドライバーのお兄さんたちが並んでいました。
Ha Caoは蒸し餃子なので、直ぐに出てくる印象があるのですが、それでも大量のデリバリー待ちのドライバーのお兄さんたちは減る様子はありません。
『これ、結構待つのだろうな』と諦めた、その時、近くのお店にも人だかりが出来ているのを見つけました。何のお店かと覗いてみたところ、同じHa Cao屋でした。


少し見ていると、『Ngoc Lan』とは違って、直ぐに商品が出てくるようで、次から次へと人が入れ替わっています。そのため、こっちの方が混んでいるんじゃ無いかと思うレベル。
急遽、予定変更。『Ngoc Lan』ではなく横の『Quan Chi Em』の列へと並びました。
「これとこれとこれ」みたいに注文するのも面倒だったので、盛り合わせ(Thap Cam)を注文したところ、「3万ドンと5万ドンどっち?」と聞かれ、5万ドンを選択しました。

待っている間に隣のミルクティー屋を見ると、座って食べている人がいたので、そこはミルクティー屋の席ではなく、Ha Cao屋のテーブル席のようでした。
オーダーをしてから2分もしないうちに商品を手渡され、帰宅の途につきました。

湯気で曇って中が見えないですが、ローカルのお店でありがちな発泡スチロールの容器ではなく、プラスチックの密封された容器に入っていました。

5種類くらいのHa Caoが合計10個くらい入っていました。
和がらしが欲しくなる味ではありましたが、どれも美味しくて有名店の横にも関わらず混雑していたのも頷けるものでした。
目次
Quan Chi Emの店舗情報
営業時間:10時〜23時
住所:190 Ngô Quyền, Phường 8, Quận 10, Thành phố Hồ Chí Minh(Maps)