日本人バックパッカーのおじさんに教えて頂いたバックパッカー街近くのフーティウ屋へ行ってきました。
目次
Co Giang界隈
Co Giang 界隈に来るのはかなりの久々で、来ない間に随分とおしゃれなお店が増えていました。カフェとかレストランとかあったのですが、目当てはローカルフード。
バックパッカー街から近いと聞いていたので、もっとデタム寄りかと思ったら、おしゃれなお店がなくなりローカル感漂う一角にお店はありました。
メニューがない
バックパッカー街から近いこともあって、西洋人の姿もちらほら見えるものの、英語のメニューどころかベトナム語のメニューも見当たりません。
席に座るや、おばちゃんが「何を食べるんだ?」と聞いてきます。
とりあえず相席のおじさんが食べていたものを指差し、それの「これの大で」と返答。(おじさんが食べていたのはあまりにも小さかったので)
平打ち麺のフーティウ

おじさんはミー(黄色麺)を食べていたような気がするのに、出てきたのは平打ち麺。このタイプは初めてです。
この麺は、とても美味しかったのですが、スープはそこまでという感じ。具の鶏肉にも臭みがありました。で、追加野菜は特になく、これだけ、シンプル。
46Kでした。(小は39Kのようです)
Hu Tieu mi Co Giangの店舗情報
バックパッカー街からデタム通りを下り、Co Giang通りの交差点を右折し、Co Giang通りに入ります。Co Giang 通りの端が見えてくると、右側にあります。
飯時ではないのに人が多くいるので直ぐにわかるような感じです。
お店の前ではバナナを焼いているおばちゃんが居るのですが、目が合うたびに「買え」と目でアピールしてきます。
住所:176Bis, Phường Cô Giang, Quận 1, Hồ Chí Minh
Google Maps:https://goo.gl/maps/6h6x8FkD6NaRYCsT6