ホックモンは凄く便利な街なんですが、唯一ないのが日本食レストランでした。その日本食レストランがオープンしました。
ホックモンには韓国系の工場がいくつかあるせいか、流行ってないけど韓国料理屋があったり、語学学校の看板に英語だけでなく韓国語も教えていると書いていたりします。
またドミノピザがあるせいか、パスタやピザを出すお店もいくつかあります。
ホーチミン市1区に住んでいる人だと、あちこちに日本食レストランや寿司屋を見かけるのでベトナム人には日本食が凄く受け入れられているという考えを持つ人も多いかと思います。
そんな中、ホックモンに住んでみてわかったのは、日本食が多くのベトナム人の胃袋をがっちりホールドしているのは驕りだってことを。
余談はさておき、そんなホックモンにも日本食レストランがオープンしました。

目次
オーナーは日本帰りのベトナム人
焼き鳥と大きく書いていますが、焼き鳥専門店ではありません。串焼きのメニューは多いものの、焼き鳥いわゆる鶏の肉のメニューは少ないです。
サラダ、焼き鳥、鍋と、もちろんビールを注文しました。

ビールは、なんと、Sapporoさんの生ビールがあります。
ローカルではSapporoがあっても、タイガーかハイネケンを飲みます。たまにサイゴンサン(サイゴンスペシャル)かな。まあ、Sapporoは日本で飲んだことがないくらい馴染みの薄いビールなので、どうしても飲みたいとはならないですよね。
共同オーナーの一人の男性から、「サッポロの生ビールがありますよ」と言われたので注文しました。
ちなみに、このオーナーは最近まで日本へ留学をしていてバイトで貯めたお金を使って、友人(女性で昼はサイゴンセンターで働いている)と出資してオープンしたようです。
男性オーナーと話すのに夢中で、量も多く見栄えも良かった海鮮サラダ(6万ドン)の写真を撮り忘れました。
焼き鳥はセルフで焼くスタイル
海鮮サラダを食べ終わる頃、「すいません、炭入れます。」とテーブル中央にあった木の板を開けました。そして直ぐに炭がやってきます。
『焼き鳥がまだなのにいきなり鍋なのか?』と思っていました。

炭が入れられ、網が乗せられました。
ここで、セルフで焼くタイプなのだと判明。


自分で焼くなんて新鮮です。
ある意味、このスタイルは良いですね。ホーチミンにある焼き鳥屋は、どこに行っても鳥貴族よりも美味しくなく、焼き方も好みじゃないので、自分好みで焼けますから。
焼き鳥って、よく『串打ち3年、焼き一生』って言われますが、私は串打ちの違いを、食べていて判断できないくらい味覚が優れてません。要は、素材と焼きで味の大半を決めると考えているからかも知れませんが。
そんな中、ベトナムの鶏肉は美味しいので、自分で焼くというスタイルは店側の技術が要らないので、優れた提供方法なんじゃないかと思ってしまいます。
ただタレはないようなのでタレ好きの人には物足りないかも知れませんが。
そして、鍋
鍋になると、炭の底上げというか、追加で炭を入れてくれます。

炭のコンロが出来ました。

頼んだのは鳥しゃぶ鍋です。
共同オーナーの一人、女性曰く、『一人でも多くないです』と言われてましたが、見た限り多いです。

出汁は、昆布が入ってました。人参と何か浮いているもの(薄い昆布?)がありました。
炭なので、グツグツと吹きこぼれるくらいには煮えたぎって来ないので、それなりの具合を見計らって具材を投入。
待つこと数分で出来上がりました。

浮いているものは鰹節だったようで、出汁全体が生臭くなっていました。
鶏肉も口に入れて、舌の上に乗せても、魚なのかと思えるくらい。ようやく噛んで鶏肉だとわかるレベルです。
全体的に生臭く感じたので醤油を入れて、なんとか誤魔化せ、完食。
締めは、冷やしぜんざい
お会計をお願いすると、オープン記念でサービスで出しているんです。
と、冷やしぜんざいを提供してくれました。
白玉は茹ですぎな気もしましたが、あずきは良い感じの塩梅で美味しかったです。
謙虚な姿勢
お会計(25万ドンくらい)を済ませ店を出ようとしたところ、女性オーナーから『食べた感想、フィードバックを下さい』と言われました。
とりあえず気づいた点として
鍋に鰹節を入れない方が良いこと。
理由として、煮ると生臭さが出てしまい、それが鍋全体に行き渡り美味しくなることと、ベトナムでは鰹節が高いのでコストがかかることの2点を伝えました。
合点にいっていない表情だったので、
こだわりがあるかも知れないけど、コストがかかって美味しくないのであれば省いた方が良いことが二つあるじゃない?
と付け加えると、
『明日、提案してみます。』と言われていました。
しばらくして行ってみようと思います。
Yakitori13の店舗詳細
興味があってもホックモンへ誰も行かないとは思いますが、一応、恒例なので書いておきます。
住所 : 113/5C Đường Song Hành QL 22, ấp Mỹ Hoà 3, Hóc Môn, Hồ Chí Minh
Google Maps : https://goo.gl/maps/JdodkfHZ6Y2UwqYs9