カテゴリー: 小ネタ
在宅勤務って、楽しい
在宅勤務になってから毎日が忙しくて、あまり時間に余裕を持てな…
在宅勤務って、忙しい
在宅勤務になって約3ヶ月、更新が途絶えてからも、ほぼ3ヶ月。…
色々と知れるスケッチ
コロナ対応で忙しかった日々にもひと段落して、昨日は久しぶりに…
Bluezoneアプリをようやくインストール
(質問やお問い合わせがあれば)仕事柄お客様には「コロナ関連ア…
ファミマ、ポッキーの日やってへん
レタントンに出る機会があり、待ち合わせ時間まで少し時間があっ…
広告だとシュールすぎる@ホーチミンの高級焼肉『矢澤』
9月2日、ベトナムでは国慶節、いわゆる建国記念日で仕事が休み…
ホーチミンおじさん達のチーズケーキ戦争勃発!?
今朝、フェイスブックを見ていたら『UNCLE TETSU』と…
サオグイじゃなくてチャオガー
翌日、彼女が家に来ることになり、慌てて家を片付けたり掃除した…
週末、4区とブイビエン散策
周りのおじさん達がSNSでしきりに元気づけようと誇張した表現…
今、ベトナムの景気が凄いんだって?
昨日の夜から、急に「今、ベトナムの景気が凄いんだって?」みた…
ジンギスカン屋 群-MURE- が閉店していた
友人の転職祝いをしようという流れになり、友人の”ジンギスカン…
Duy Tanのショールームに行ってきました。
街中で見かけるプラスチック製のテーブルや椅子。ほとんどがDu…
誰も言わないので言ってみる
ホーチミン市10区にはコロナの影響でアパート全体が封鎖され、…
これほどまでに静かなブイビエンを見たことが無い
コロナの影響によりバーやマッサージ店などが3月末まで閉店とな…
マスクがないと公共施設に入れないらしい
2020年3月16日20時25分、在ホーチミン市日本国総領事…
厳重なセキュリティー「ランドマーク」
ちょっとした用事でランドマークに住む知人の家を訪ねてきました…
Googleアドセンスの認証が来ない
このブログでの広告収入なんてアクセスが少ないので知れているた…
やっぱユニクロは高いね
とうとう禁断のユニクロに行ってしまいました。 行った理由は、…
テト休暇初日 スカウトされました。
2020年1月21日、会社に1本の電話がありました。 総務の…
Grabに乗ってたら捕まりました。
先日、5区へ向かうときに普段乗らないGrabカー(普段はGr…
誰が興味あんねん!?
レタントンの夜を徘徊していた時に見つけたビルの工事現場、『誰…
BOSSさん、こういうの待ってました。
缶コーヒーのBOSSの宣伝に対して、いちいちケチつけてますが…
「名代=めいだい」じゃないよ
ホーチミンに名代 宇奈ととが出来ましたが、名代って『なしろ』…
Van Hanh モール前で何やら撮影?
Van Hanh モール前で何やら撮影をやっているようでした…
週1で焼肉食うてます。
このクオリティのステーキ出てきたら、ステーキハウスへ行けなく…
もしかして毒ある?
ここ3ヶ月くらい居候している方がおられます。あまり動かなくて…
路上の骨
朝、出勤しようと家を出たら、家の前に骨が転がっていた。 多分…
今晩、20時からベトナムサッカー タイ戦(ホームゲーム)です。
2019年11月19日20時よりベトナムサッカー(ベトナム対…
昼休みがなくなった
給料日前に、バイクのオイルを交換してたら、お店の主人に『そろ…
日本でライスミルクはメジャーじゃないのに
ランチ後、いつものようにカフェでコーヒーを飲んでいたら、気に…