タグ: ラーメン
サイゴンセンターの旭川ラーメン『梅光軒』
サイゴンセンターに用事があり、折角なので予定の時間より早めに…
濃厚クリーミーな鶏たいたんラーメン
最近、スッキリしたラーメンしか食べていなかったので、こってり…
豚骨一燈 1周年 限定ラーメンを食す
ホーチミンのラーメン屋の中でもつけ麺は一番と推す方が多い『豚…
マルキンビル1階 のラーメン屋『麺屋 牛備(ぎゅうび)』
居酒屋 しょうきの跡地に出来た焼肉屋 丸金が入居しているマル…
閉店詐欺!?麺場 田所商店
約1週間前の9月25日にフェイスブックにて突然の閉店の告知が…
ホーチミンの横浜家系ラーメン『ICHIBANYA』
ホーチミン市1区のタイバンルンのヘムの中に出来た横浜家系ラー…
サイゴン駅前の牛もつラーメン
豚ホルモンのぶたさまが潰れてしまったものの、どうしてもホルモ…
龍旗信の暖簾分け?『Taitan Ramen(たいたんラーメン)』
ホーチミンで塩ラーメンと言えば、ムタヒロらしい。以前、醤油ラ…
半年ぶりに復活!!『エノラーメン』
昨年の11月くらいに、店主の日本修行のために一時休業していた…
水曜日限定 カレーラーメン『一燈 レタントン店』
フェイスブックで水曜日限定メニューとしてカレーラーメンを始め…
豚骨 一燈がレタントンに出来ました。
ホーチミンで唯一 日本と同じような味のつけ麺が楽しめる『豚骨…
ヴァンハンモールの大阪王将
ヴァンハンモール(Van Hanh Mall)でのイベントを…
エノラーメンが食べられるのも残り1週間切りました
ホーチミンで唯一食べられる二郎系ラーメンのお店「ラーメン エ…
ホーチミン市9区の家系ラーメン「祥の家」へ
久しぶりにスイティエン公園へ行こうとしたのですが、カメラを持…
どん兵衛の代わりにOh!Ramen
日清さんのどん兵衛がベトナムで販売されるようになったと、フェ…
東京豚骨拉麺 ばんからの醤油豚骨ラーメンを食べる
高島屋に行く機会があったので、ラーメンを食べてきました。 東…
ブラックスパイシーラーメン@一風堂
一風堂フーミーフン店限定「ブラックスパイシーラーメン」を食べ…
エノラーメン 復活@Thu Duc
1区のバーディーの上で営業されていたエノラーメンが惜しまれつ…
締めに暖暮「背脂豚骨ラーメン」の日
食べた時に写真を撮ったのに、あげ忘れたので、ツイッターかイン…
締めはムタヒロで
岐阜屋にて出張者との平日の飲み会の締めとして向かったのはムタ…
武一ラーメンは誰向け?
ゼンプラザの近くで飲んだ後、デビット伊東さんが出てた有吉ゼミ…
ラーメン 孝(TAKASHI)が開店[10区]
感慨深い、あの場所にラーメン屋がオープン 10区のSu Va…
ホーチミンのでびっとらーめんは美味しい!?
いつもながら前置きが長いので、お急ぎの方は「有吉ゼミで、でび…
からか麺を食べに一風堂へ
オープン日以来の訪問です Go Cong(ゴーコン)への一泊…
ラーメン エノで大盛りを頼んだら写真を撮られた
久しぶりにラーメン エノに行ってきました 先日、タイバンルン…
無化調「75TD」から二郎系「麺GK」へ転身
麺GKとは 麺GKとは、つい先日まで75TD2号店があった場…
豚骨ラーメンの有名店「一風堂」が遂にホーチミン上陸!!
一風堂 ベトナムとは 今から1年半くらい前、2017年8月に…
レタントン15Bのヘムの奥「Masa Ramen」がオープン
日本人街に、ラーメン屋が増えた 日曜日、友人たちと話している…
ファンビッチャンのラーメン屋『十兵衛」
カキノキの隣に かつて白石ラーメン(その後、名前を失念したが…
無化調つけ麺を食べに75TDレタントン店へ行ってきました。
75TDがレタントン(タイバンルンのヘム)にオープン 10月…